作品リスト

No. 作家 作品名 制作年   大きさ
展示室 1F
1 加山 又造 牡丹 1978~
80年頃
日本画 34.0×40.2
2 加山 又造 黒牡丹 1978年 日本画 32.0×40.6
3 村上 華岳 水墨牡丹之図 1930年 日本画 31.4×72.2
4 加山 又造 染付牡丹文大皿 陶器 高7.5×径36.7
5 加山 又造 牡丹 1985年頃 日本画 90.8×90.5
6 加山 又造 しだれ桜 1990年 日本画 174.0×357.6
7 加山 又造 紅梅 日本画 27.0×41.0
8 須田 国太郎 唐桃 1947年 油彩 38.0×45.7
9 平山 郁夫 曙梅 日本画 46.0×46.0
10 加山 又造 紅梅 日本画 32.7×41.8
11 三輪 晁勢 春庭 日本画 257.0×117.0
展示2F
12 加山 又造 1980年 日本画 左162×260
13 加山 又造 1980年 日本画 右162×260
14 加山 又造 飛翔 日本画 47.2×47.2
15 下田 義寛 飛翔 日本画 31.0×40.5
16 速水 御舟 翡翠 1932年 日本画 23.8×34.4
17 加山 又造 翡翠 日本画 27.0×28.0
18 須田 国太郎 白鳩 1949~
51年
油彩 24.0×33.0
19 牧野 虎雄 菜ノ花 油彩 53.2×33.3
20 牧野 虎雄 朝顔 油彩 27.0×22.0
21 速水 御舟 牽牛花 1929年
(昭和4年)9月
日本画 132.7×30.4
22 速水 御舟 紅梅 1932年(昭和7)
2月11日
日本画 135.0×44.6
23 梅原 龍三郎 薔薇図 油彩 41.9×31.8
24 村上 肥出夫 ひまわり 1970年 油彩 26.5×15.3
25 須田 国太郎 庭の花 1951年 油彩 37.8×45.2
26 村越 襄 般若心経
蓮華幻相
写真 44.5×89.5
27 高野 素十 春の蝶 127×32
BF 展示室
28 玉村 方久斗 巻物 草花四季 日本画 23.7×47.0
29 加藤 唐九郎 1980年頃 48.5×33.6
30 上野 泰郎 薔薇 日本画 44.5×32.5
31 加山 又造 芙蓉 日本画 29.0×24.0
32 加山 又造 ほね貝と千鳥(海鳥と貝) 1972年 銅版画 36.0×29.5
33 加山 又造 藤の図 日本画 29.0×24.0
34 下田 義寛 ペルシャ紀行 日本画 27.0×24.0
35 加山 又造 1990年 銅版画 19.3×18.2
36 加山 又造 朝顔 日本画 29.0×24.0
37 加山 又造 KAKI 1990年 銅版画 29.0×23.0
38 勅使河原 宏 23.5×30.5
39 速水 御舟 都由久さ 1932年 絵画 36.3×7.5
40 坂倉 新兵衛 萩茶碗
香月泰男画チューリップ
陶磁器 高9.0×径14.3
41 北原 千鹿 花置物×2 金工 13.5×9.0
42 加藤 幸兵衛 秋草文四方花入 陶磁器 高20.5×径10.5
43 坪島 土平 志野ぐい呑み 陶磁器 高10.8×径9.5
44 加山 又造 鉄絵銀彩鶴文花入
(千羽鶴文壺)
陶磁器 高27.0×径29.0
茶室
45 駒形 十吉 竹雀図 日本画 45.5×31.5
ページ上部へ戻る